乳酸菌普及協会

乳酸菌液の造り方から、生活の中で役立つ使用法等の情報を公開していきます。


一般社団法人 アイワ創造研究所が提供しています。
CALENDAR
RECOMMEND
ミニ風呂バンス480
ミニ風呂バンス480 (JUGEMレビュー »)

乳酸菌風呂の保温には、1000出なくて、この480でも充分です。PHが低いので、どうせ1年とは持たないので・・・・
RECOMMEND
スーパー風呂バンス1000
スーパー風呂バンス1000 (JUGEMレビュー »)

これは優れものだと思います。保温ようなので、電気代もさほど気にならないで24時間いつでも風呂が使えます。
RECOMMEND
超ミネラル原液で救われたガン、脳梗塞(後遺症)からの解放
超ミネラル原液で救われたガン、脳梗塞(後遺症)からの解放 (JUGEMレビュー »)
名倉 仟
ミネラル365の身体に及ぼす影響を詳しく解説してくれている一冊。健康を望む方の必読書ですね。
RECOMMEND
スリムエネマ
スリムエネマ (JUGEMレビュー »)

大腸内に直接乳酸菌を取り入れるには、これが一番ですよ。
RECOMMEND
蓬乳酸菌液 蓬龍宝「白龍」 1.5L×2本入り
蓬乳酸菌液 蓬龍宝「白龍」 1.5L×2本入り (JUGEMレビュー »)

用途の広い製品です。一番の売れ筋になります。
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM
免疫力を高め、国家に依存しない自立自存の人生を目指しましょう。
0
    私も3年半前までは、タイトルのような事を胸を張って言えるような
    人間ではなかったんです。

    今にして思えば、見事に洗脳されていたことを実感しています。

    2011年3月11日以降、現在に至るこの期間の間に、矛盾や良識に
    反するような現実が、立て続けに起き続けています。

    この現実をきっかけに、新たな想いと覚悟を持って、今の現状を
    造り上げてきました。

    その過程で学んだことが、タイトルに書かせてもらった、「自立自存」
    だったわけです。

    この自立自存とは、(あくまでも私の解釈ですが)どんな有益な情報も
    鵜呑みにしないで、自分の頭でもう一回考える事と、また実践して実証
    していく事、そして国家に依存しないで、自分の生活を自立させる事だと
    解釈し、実践するようになりました。

    そうする事で、いかに新聞TVで流されている情報が、方向性を持って
    大衆を誘導しているかが理解できました。

    それともう一つ大事な事は、国家と祖国の違いを、きちんと理解しておく
    事が必要です。(この事は私も最近ある方のブログで目にして納得した
    わけです。今までは国家と祖国は同一であると、ずっと思っていました。
    国家権力による洗脳と言うのは大したもんだと変に感心してしまった
    次第です)

    国家と言うものは、時の権力者が自分に都合のよいような体制を作り
    国民を従わせるといったところですかね。

    歴史的に見ても、国家は必ず栄華盛衰の諺にあるように、最後には
    腐敗して例外なく崩壊してしまっています。

    という事は、この日本と言う今の国家も、もうすぐ崩壊すると言う
    事になるわけですかね。

    祖国とは、いわゆる郷土愛ですね。
    自分が生まれ育った、愛する人たちが暮らしている場所、それが
    祖国であり、これは国家が崩壊して新しい国家が出来たとしても
    変わらないものです。

    権力者とその恩恵にあずかっている人達以外の一般国民は、国家が
    何をしようが、是々非々で対応していけばよいと思っています。

    しかし今の国家は、表面上は法治国家ですから、法律は守らなければ
    犯罪者となってしまいます。
    (しかし権力者に繋がる個人企業は、法律からどうも除外されている
    みたいに感じているのは私だけではないと思いますが・・・・)

    私達一般人が、国家の矛盾不正を指摘して批判しても、何の変化も
    起こりえないのが現実のようです。

    ですからそんな事にエネルギーを無駄遣いする事なく、自分の生活を
    自立状況に、どうしたら持っていけるかと言う方に、エネルギーを
    集中させたほうが、結果が早く出てくると思います。

    さてここからが提案ですが、国家に頼るのはもうやめませんか。
    頼るから(それも一部の方が)また頭の良い官僚の方々が、新しい
    法律と組織を作って、そこにまた税金が流れ、結果また増税しましょう
    みたいな悪循環が続きます。

    自分の生活は、国家に頼ることなく自立して、余裕がある限り、
    愛する存在を護っていくようにしていければ、将来の不安も
    減少していくんではないでしょうか。

    でもこれまでに書いてきたことが、現実となるには、条件が
    ありますよね。

    読者の皆様はもうお気づきだとは思いますが・・・・・

    そうです。
    それには、健康な心と体が必要なんですよね。

    この事を実践していかないと、すべては絵に描いた餅となって
    しまうんです。

    でも私達には、ミネラルと生きた乳酸菌と、良質の塩があります。
    そして心の通い合った仲間がいます。

    これがあればきっとみんな揃って自立自存を達成し、国家に振り
    回されない祖国をみんなで守っていけると思っています。

    今朝は自身の反省も含め書かせていただきました。
    長くなってどうもすみません。

    本日もお読みいただき、ありがとうございました。

    追伸です。

    いよいよ情報交換会が、今週末の3日に迫りました。
    今のところ予定通り開催実施いたします。

    参加お申し込みがお済みの方は、直接会場に時間までにおいで下さい。

    よろしくお願い致します。
    | 免疫力、健康維持 | 04:36 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
    自然の生命力は素晴らしい。
    0
      昨日午後から、週末に予定しているこの時期に蒔けるキャベツの種蒔きを
      どんな風にしようかと、勝沼、韮崎と両農場の様子を見に行きました。

      韮崎農場で一通り見ている時に、ある事に気がつきました。
      大きく育った雑草と言われる草の生い茂っている中に、何か違った葉っぱが
      見えたんです。


      ぱっと見は、こんな状況ですからね。(笑)


      *ツルが伸びているのがキュウリです。

      それは、キュウリのツルと葉っぱでした。
      雑草をツルで絡めながら、グングン成長し葉っぱも成長させていました。
      なにか雑草を棚にしているような感じを受けてしまいました。
      もしこれで草の上に実がなったら、見事な共生ですよね。(笑)

      よく見れば、あちこちに何本もツルと葉っぱを確認出来ました。


      *この種は、松本の種屋さんから仕入れた原種の改良種です。

      これには驚きながらも嬉しくなり、立派に雑草と共生しているんだなあと思いました。

      これに気を良くして、隣のニンジンの種を蒔いた所の雑草をかき分けてみると、
      なんと、大きな草の下でニンジンの葉っぱが成長していたんです。


      ちっちゃな細かい葉っぱのニンジンが見えますでしょうか?

      *これも松本の種屋さんから仕入れたものです。

      これにはさっきのキュウリのときよりも、感動ものでした。(笑)

      けなげな感じがして、愛おしく思ってしまいました。

      そして自然の生命力に、感謝してしまいました。

      雑草との共生。雑草を敵とせず、共に育って収穫までいくにはどうするかが、
      最大の課題ですが、少しだけですが可能性が見えた気がしました。

      先週から連続で好天続きですが、湿度は大分落ちてきていて、どちらかと言うと
      爽やかな気候になっていると感じます。

      そんな環境の中での状況でした。

      取りあえず昨日感じた事をお伝えしました。

      本日もお読みいただき、有り難うございました。


       
      | 農業に関する情報 | 04:57 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
      まだまだ未熟な自分に気付いてしまいました。
      0
        今朝は、近くの種苗店に種を買い求めにいった時に、お店に無料貸し出し棚にあった
        本の中に、心に響いた箇所があったので、共有したいと思い、写真転載してみました。

        少し読みづらいですが、お許し下さいませ。

        この著者は、奈良の春日大社の宮司でいらっしゃった、葉室頼昭氏です。

        私はこの方の本は、初めて目にしましたが、目から鱗の内容に感動しながら
        読みました。

        その中にあった以下の記述の中に、今まで正しいと思って来た事も、
        まだまだ奥があって、自身が未熟であった事に気付かせてもらいました。

        あくまでもこれは私が感じた事ですので、その辺はご了承下さい。

        では、以下写真転載です。








        転載終了です。

        以上の内容は、ほんの一部の一部に過ぎませんが、この短い文中にも充分すぎるくらいの
        気づきが含まれていました。

        この本に出会えた事に感謝です。

        すべてに感謝して受け止められる、無我の境地に至るには、まだまだ時間が
        かかりそうですが、その事にも感謝していきたいと思いました。

        肉体を維持していく限り、納得のいく無我の境地には至れないとは感じていますが
        それでもそれを目指していくと言う想いだけは、維持していこうと思います。

        なんか堅苦しい決意表明みたいになっていますが、阿呆の戯言(たわごと)程度に
        読み飛ばしてください。(笑)

        本日もお読みいただき、有り難うございました。



         
        | 心の栄養 | 05:38 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
        楽農園の農作業報告、続韮崎。
        0
          では土曜日の作業の続きです。

          酷暑の中の作業は避けて、3時過ぎまで休養し4時前に現地に到着。

          状況を確認しつつ、まずは環境の気温を下げる意味と、今回準備した河川から
          取水出来る井水ポンブの実証試験も兼ねて、大量に散水しました。


          丁度夕立が降るような感覚でした。見る角度によってですが、
          なにやら虹もかかってました。

          さて草の状況ですが、こちらは勝沼とは違って勢いが違いすぎるくらい凄いです。
          ぱっと見た時には、草しか見えず種蒔きした野菜の姿は全く見えませんでした。


          しかし、鹿さんやイノシシさん達の為に蒔いたトウモロコシは、草にも負けず
          元気に成長していて、これはこの状況の中では嬉しい事でした。




          ここにも大量にお水を撒きました。

          放水の下側に、虹が見えているのが解りますでしょうか?

          それから一部小豆の種蒔きをした箇所を、草をかき分け小豆を探すと、
          小豆の成長した姿が現れてきました。




          これはこれで嬉しかったんですが、ここは実験農場なのでなんとか手がかけられますが、
          この作業を実際の栽培でするとなると、現実的とは言えず、楽農の楽が苦になってしまう
          可能性が大だと感じました。

          農家が除草剤を使う気持ちが解ると言ったのは、この事です。

          しかし自然はすべてと共生して成り立つと言う観点から考えた時に、その土地土地によって
          適所適作といいますか、草と共生出来る作物があるはずです。

          それに、最初に植えた獅子唐とネギも、草に埋もれた中で成長していて、この日収穫する事が
          出来たんです。

          と言う事で、ここは実験農場なので、この先どうなるかはわかりませんが、楽農の考えを
          実践してみる意味で、草と共生する環境で、農作物の成長を見守っていこうと思います。

          そのあと、まったく種蒔きした物が見えない箇所と、まだ種蒔きがしていない箇所を耕耘し、
          種蒔きが出来る状態までに仕上げて、この日の作業は終了となりました。





          以上、土曜に行った農作業の報告でした。

          学ぶ事、考えさせられる事の多い一日でした。
          ご協力いただいた皆様、見守ってくれている皆様、すべてに感謝したいと思います。

          有り難うございました。


          本日もお読みいただき、ありがとうございました。



           
          | 農業に関する情報 | 04:58 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
          楽農園での農作業報告です。
          0
            昨夜は、8時過ぎには就寝し、爆睡でした。(笑)

            お陰様で、何とか体調も戻ったみたいです。
            昨日あれだけ(5リッター)水分を補給したにも関わらず、今朝体重のチェックを
            してみたところ、ジャスト78kgでした。これは最近のいつもの体重です。

            と言う事は、補給しただけは、出ていってしまっていると言う事ですね。
            確かにじっとしていても、汗が滴り落ちてくると言う状況でした。

            さて農作業報告です。

            勝沼農場と韮崎農場とも、経過状況は逐次みていたんですが、作業的には
            1週間は開いてしまっていました。

            何と言ってもこの時期、雑草と言われる草達が素晴らしい生命力で成長しています。

            この種蒔きをしていない草達との共生が課題なんですが、品種によって
            共生出来ているだろうと思われるものと、草に負けちゃっているなと感じるものに
            分かれてきていました。

            この感想は、勝沼農場の状況から感じたものですが、これは韮崎農場の状況からは
            また違う感想を持つ事になりました。
            この事は、後で書きます。

            では勝沼農場の状況から、見てください。

            作業開始前の野菜畑の状態です。

            見事に緑で一面覆われてしまっています。


            一番元気なトウモロコシです。これはもうこのままで心配いらないと思われますね。


            これは、小豆ですが、なんとか草と共生していました。


            これはゴーヤが芽を出して成長中なんですが、よく見ないとわかりませんね。


            これは、チンゲンサイです。これも何とか周囲の草と共生していますね。


            手前が白ごま、奥が黒ごまですが、このごまはトウモロコシに次いで元気に
            育ってくれています。草との共生関係もうまくいっていると思われます。


            ここにはサニーレタスが芽を出して成長中なんですが、草丈の方が高く
            一見してもその姿は見えません。


            でも、周囲の草を刈り取ると姿を現してくれました。サニーレタスも草の中で
            成長していたんですね。

            そして種蒔きはしたけれど、草の勢いに負けてしまって存在が確認出来ない箇所を
            もう一度耕耘して、別の品種の種蒔きをしようと3カ所耕耘して準備しました。




            いつものメンバーですが、ミッチーもミッキーも酷暑の中、がんばっています。
            この後の熱中症寸前の状況に陥るとは、この時点ではまだ気付いていませんでしたが・・。


            この時点では、ミッキーもすでにヘトヘト状態でした。(笑)
            もう頭がボーッとしていたそうです。

            そしてなんとか次の種蒔きが出来る状態に仕上がりました。




            勝沼農場の手入れ後の全景です。


            この後一旦引き上げて体調の回復をはかり、夕方また韮崎農場に向かったんですが、
            この体調を戻すのに、5時間以上の時が必要でした。

            とまあ、勝沼農場での作業はこんな感じで、草と共生出来ていたものもあり
            共生が難しい品種もありと言う感覚だったんですが、この後作業した韮崎農場では、
            そんな事は、とても甘い考えである事を、思い知った訳です。

            農家が除草剤を使うと言う行為が、理解できるような雑草と言われる草の勢いでした。
            雑草を敵視している限り、除草剤はなくならないと思いました。

            そこで、本来のすべてのものとの共生とは?と言う基本に立ち返り、今後どういった
            展開にしていこうかと思案中です。

            大分長くなってしまいましたので、韮崎農場の状況は、次回に写真とともにアップ致します。

            本日もお読みいただき、有り難うございました。




             
            | 農業に関する情報 | 04:16 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
            本日の農作業報告ですが・・・
            0
              今午後7時を回ったところですが、只今韮崎の楽農園から戻ってきました。

              今日の山梨は、三日連続となる猛暑日で、早朝から26℃以上ありました。
              たちまち30℃を超えて、午前中には35℃をも超えるような暑さでした。

              そんな中早朝5時半ごろより、10時近くまで勝沼の農場で農作業を行った結果、
              なんと3リッターもの水分が汗として出てしまい、午前中だけで3リッター以上の
              水分補給が必要でした。

              でもその水分が、体液としてなじむまでに3時間近くの時を必要としました。
              (要するに、具合が良くなかったという事です。でも午後一時頃には復活しましたが・・)

              そして37℃のピークを超えた4時ごろから、韮崎の農場で農作業をしてきました。
              ここでも又2リッター程の水分補給が必要でした。

              一日に5リッターもの水分を摂るような経験は、記憶にありません。(笑)

              本日は、さすがのタフガイの私も、こんな経験は今までない程の状況ですので、
              写真も沢山撮ってきてありますので、詳細については明日早朝に記事にしますので
              本日のところは、大変申し訳ありませんが、この程度の情報でお許しを。。

              では一旦休養に入ります。(笑)
              | 農業に関する情報 | 19:21 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
              お知らせです。
              0
                本日は、早朝より農楽園の農作業を実施する関係で、(株)環協開庸研究所と
                (株)シーズの出荷業務はありません。

                ご注文は大丈夫ですが、発送は月曜になりますので、お知らせ致します。

                なお、本日の農作業の様子は、本日中にはお伝えしようと思っていますので、
                興味のある方は、夕方以降にまた覗いてみてください。(笑)


                もう4時を回りましたので、そろそろ出動時間ですので、今朝はこの辺で
                失礼致します。

                では行ってきま〜〜〜〜〜す。(笑)

                本日もおいで頂き、有り難うございました。

                 
                | お知らせ | 04:14 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
                子宮頸癌を含む、ガンに関する情報の共有。
                0
                  今朝は、池内秀暢さんの記事から、ガンに関する情報が目に留まりましたので、
                  一部抜粋してご紹介致したいと思います。


                  以下、転載文です。
                  ↘︎

                  4月から子宮頸がんの前がん症状にて療法を行っている方のその後・・・

                  ガンはいきなり正常細胞がガン細胞となるのではないのです。 
                  遺伝子が少しずつ変化していって、正常細胞 ⇒ 前がん細胞 ⇒ 腫瘍組織 
                  ⇒ ガン細胞 ⇒ガン組織体   と、このようにそのたびに遺伝子が変化していき、
                  最終的には浸潤・転移能力をもつガンへと進んでいくのです。


                  病院では、この前がん細胞の状態の時、経過観察となるようです。 
                  まあ・・・そのまま何もせずにほっておくと・・・やがてはガンへとなっていく
                  ケース
                  が多いらしいですが…  ここにも少々矛盾を感じます。 

                  ガンになってようやく三大療法の治療が始まり、それまで何もしないのですから。  
                  ガンになるのを待っているようなものです。  ガンは予防が一番なのでは? 
                  前がん状態の時に治療して!!  と思います。

                  現在ひどい生理痛・頭痛・吐き気など・・・生理の時の不快症状から
                  完全に解放されております。  これは大変いい事なのです。  

                  子宮頸がんはウイルス感染で起こるといわれていますが、 
                  感染していてもガンを発症しない女性の方が多いのです。 
                  では頸癌になる女性とならない女性の違いはなんでしょうか?

                  ウイルス感染している子宮組織の細胞の環境が遺伝子に変化をもたらします。
                  生理痛はなぜ起こるのでしょうか?  
                  プロスタグランジンE2という、身体側から分泌される化学物質で
                  痛みを感じさせているのです。 
                  生理痛がひどい女性は、このプロスタグランジンE2の分泌量が多い事がわかっています。 
                  これが血液中に分泌され、子宮の痛みだけではなく、脳に到達し頭痛・・・・
                  胃腸にも影響しますので吐き気・・・などの症状が起こるのです。

                  この痛みを引き起こすプロスタグランジンE2が曲者なのです。 
                  そういえば…
                  映画好きの方・・・ブルース・ウイルスのダイハードシリーズを思いだしてください。 
                  彼は頭痛持ちでしたね。 すぐアスピリンを飲んでいましたね。 
                  アスピリンはこのプロスタグランジンをつくらせないようにする薬なのです。  
                  オーソドックスな痛み止めですね

                  このプロちゃんは、実はガン化をストップさせる遺伝子のスイッチをオフにする作用に
                  一役買っているのです。 
                  生理痛がひどいという事は、このプロちゃんの分泌量が多いという事につながり、
                  遺伝子レベルで細胞のガン化を促進するのです。
                  生理痛がひどい方!  子宮がん・卵巣がんのリスクが高くなるので注意してください!!


                  ↖︎
                  一部抜粋転載終了です。

                  全文はこちらでご覧下さい。
                  https://www.facebook.com/hidenobu.ikeuchi

                  この池内さんの情報には、いつもとても良い影響を頂いています。
                  ご自身や、大切な縁ある方々が現在ガン等で苦しんでおられるならば、
                  池内さんの情報は、役に立つんではないかと思っています。

                  以上の事を踏まえてやはり思う事は、自身が持つ自己治癒力を高めていくような
                  食生活、生活習慣を、ご自身が納得する状況にしていく事だと、強く思いました。

                  それには乳酸菌を始めとした微生物との共生が、必要不可欠だと思っています。

                  その為の情報や製品の開発提供等を、出来る限り行っていきたいと思っています。

                  本日もお読みいただき、有り難うございました。


                   
                  | 免疫力、健康維持 | 06:08 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
                  利口な人、利口ではない人。
                  0
                    今朝は乳酸菌とは違う内容の記事ですので、大変申し訳ありませんが、
                    興味のある方だけお読みください。


                    以前、知恵と知識の違いについてと言う記事をアップしましたが、
                    それに関連する内容の文章を見つけましたので、共有したいと思います。


                    以下は、その文章からの引用です。
                    ↘︎

                    「利口な人、利口ではない人」


                    利口な人を知恵者と言います。

                    そうでない人を、知識人と言います。


                    知恵者は必要に応じて、いくらでもアイディアが浮かんできます。


                    知識人は、自分に見える物や現象以外は信じません。


                    仕事に支障が出た時、知恵者は時期、時間を待ちますが、知識人は知識を武器に行動を起こし、
                    失敗することがしばしばあります。


                    その逆の場合、知恵者はすぐアイディアが浮かびますから、
                    スムーズに問題を解決していきますが、知識人は良いアイディアが浮かばず、
                    問題解決に支障を生じます。


                    仕事に失敗した時、利口な人は、何故失敗したか、原因追求し、二度と失敗しないように反省します。


                    利口でない人は、ああ失敗だ、と仕事を投げてしまいます。仕事がいつ完成するかわかりません。


                    仕事の完成ですか? 意識の完成ですか?


                    意識が未熟だから、仕事が完成しないのです。


                    しかし、利口でない人は、自分の事を未熟もんだと思っていません。
                    わからないのだから仕方ないだろうと、自己弁護します。


                    利口な人が失敗した時は、決して自己弁護しません。自分が未熟だったことに頭を下げます。


                    利口な人が経営する商店と、利口でない人が経営する商店とでは、商売の意識の何処が違うのでしょう。


                    利口な人は、自分の利益だけを考えません。相手の利益も同時に考えます。
                    相手と言うのは、中間業者、消費者の事です。


                    製造会社において、製品を組み立てるため、部品をオーダーするとします。
                    オーダー時に相手の業者の利益を損失させる行為は、利口な人の経営する会社は、絶対致しません。


                    行為とは、「この値段でもっと良い部品はないのか」、「もっと安く出来ないのか」、
                    と言った行為の事です。


                    相手の利益が出なければ、相手は経営循環できません。相手が経営不振になれば、
                    自分の製造業にも、影響が生じます。


                    利益は自分の会社だけではなく、相手の会社も考慮しなければ、円滑循環しません。


                    自分の会社が良くなれば、給料が上がって良くなる、と言う自我意識の経営は、倒産に導かれます。

                    経営も「全体がひとつ」とした意識が無ければ、経営が成り立たないという事です。


                    しかし、不当に高い部品を買う必要はありません。見積もりをして妥当な価格のものを選べばよい事です。

                    不当に高く値段をつける会社も、自分の利益が高ければ良いという自我意識ですから、
                    自然と注文が減って終わっていきます。


                    いま世界中が、景気不透明ではないですか。

                    すべて自我意識が作り上げた結果だと思います。


                    本当の景気対策とは、意識対策の事だと思います。

                    意識革命以外、方法はありません。


                    「利口な人にならなければいけない」という事です。


                    ↖︎
                    以上引用させていただいた文章でした。


                    これを読んでの感想はいかがでしたでしょうか?


                    常識にとらわれて、固定観念で生きていると、自分の頭でものを考えない癖がついてしまうので、
                    知識人で居続けなければなりません。


                    心に引っかかったことについては、実践を通して自分で体験し、自分の頭で

                    考える癖をつけていく事が、知恵者になっていく方法だと思っています。


                    本日もお読みいただき、有り難うございました。


                    おまけ。

                    出雲式狛犬です。尾を上に持ち上げた姿をしています。

                    | 心の栄養 | 05:25 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
                    乳酸菌普及協会の提唱する製品の情報共有(再掲)
                    0
                      少し前にも書かせてもらった気がするんですが、知人の紹介で新しく発酵生活に
                      入った方が確かに増えていて、そう言った方からのご質問のお電話が増えています。

                      そこで再掲になりますが、もう一度大事な事なので情報共有したいと思います。

                      今年の4月18日の記事ですが、アドレスをリンク致しますので、
                      ご覧になって欲しいと思います。

                      ともかく何に効くとか、どのくらいの頻度でどのくらいの量を摂取するのかとか
                      新しく発酵生活を始められた方の多くは、乳酸菌もお薬の感覚で捉えられている方が
                      ほとんどだと思います。

                      ミネラルも乳酸菌もミネラルたっぷりのお塩も、すべては免疫を高め、
                      自己治癒力を復活させ、ご自分の体調不良は、ご自分の力で改善解消していく
                      力が、例外無く皆様の肉体には備わっています。

                      その力を当たり前に発揮してもらうと言うのが、この発酵生活に他ならないんです。

                      こちらのアドレスをコピーして、貼付けると見られます。
                      http://howto.grnba.asia/?eid=572

                      これを読まれても尚、疑問ご質問がある方は、どうぞ遠慮なくお電話なりメールで
                      お問い合わせ下さい。

                      知らない事以外は、すべて隠す事無く情報は公開していますので、ご活用下さい。


                      本日もお読みいただき、有り難うございました。


                      おまけです。
                      赤ちゃんを抱いている、珍しい狛犬さんです。


                       
                      | 質問及び活用方法 | 05:46 | comments(1) | - | ↑PAGE TOP